新着履歴
3月
- 2021年 3月 30日
- 令和3年度からの依頼試験手数料および開放試験室機器使用料の減免制度について、令和2年度から一部変更があります。詳しくは 岐阜県産業技術課ホームページをご覧ください。
2月
- 2021年 2月 12日
- 食科研通信 No.5 2021年2月を発行しました。
- 2021年 2月 5日
- 故障のため使用を停止していますデジタルマイクロスコープですが、製造メーカーより修理不能と回答がありました。今後、機器更新の際にHPで公表させていただきます。
1月
- 2021年 1月 21日
- ご迷惑をおかけしますが、故障のためデジタルマイクロスコープのご使用を停止しております。復旧次第HPに掲載いたします。
- 2021年 1月 12日
- 令和3年1月9日に発令された岐阜県独自の「非常事態宣言」を受け、できる限りの感染拡大防止策を講じて技術支援業務を継続してまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。詳しくは「非常事態宣言」発令後の技術支援業務についてをご覧ください。
11月
- 2020年 11月 12日
- 12月9日に開催予定の岐阜県次世代企業技術者育成研修「食品加工機器課程」は、定員に達しましたので募集を締め切ります。
- 2020年 11月 11日
- 12月9日に岐阜県次世代企業技術者育成研修「食品加工機器課程」を開催します。参加ご希望の方は別紙の申込書にてお申込みください。なお、定員に達し次第募集を締め切ります。詳しくは、受講者募集のご案内をご覧ください。
10月
- 2020年 10月 29日
- 食科研通信 No.4 2020年10月を発行しました。
- 2020年 10月 26日
- 11月27日(金)13:30より「食品セミナー ~アレルギー表示/食品用器具・容器包装~」を開催します。会場への来所による参加の他、新型コロナウイルスの感染拡大に配慮してオンラインによる参加も可能です。申込締切日は11月16日(月)ですが、先着順(会場:30人、オンライン:100人)となっています。詳しくは、食品セミナー案内をご覧ください。
- 2020年 10月 14日
- 食品科学研究所の物品(足踏み式シーラー)について、売払いを行います。詳細は 物品の売払いについてをご覧ください。購入を希望される方は、別紙「見積書」に所要事項を記載、押印のうえ、令和2年10月30日午後5時までにご提出ください。
- 2020年 10月 5日
- 平成31年度年報を掲載しました。
8月
- 2020年 8月 24日
- 9月17日(木)13:00より、岐阜県食品科学研究所・岐阜大学応用生物科学部 合同研究成果発表会を開催します(申込締切:9月8日(水))。なお、新型コロナウイルスの感染拡大に配慮してオンラインにより開催しますが、オンラインで参加できない方々には、郵送にて資料(予稿原稿)を配布させていただきますのでお問い合わせください。
7月
- 2020年 7月 13日
- 県では、新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けている県内中小企業の経済的な負担を軽減するため、依頼試験手数料、開放試験室設置機器使用料の減免を開始します。詳しくは依頼試験手数料及び機器使用料の減免制度についてをご覧ください。
6月
- 2020年 6月 25日
- 食科研通信 No.3 2020年6月を発行しました。
- 2020年 6月 19日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた業務の変更について(令和2年6月19日更新)
5月
- 2020年 5月 27日
- 新型コロナウイルスに係る政府の緊急事態宣言は解除されましたが、当所は当面の間、感染拡大防止策を継続いたします。詳しくは新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた業務の変更についてをご覧ください。
- 2020年 5月 18日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた業務の変更について(令和2年5月18日一部変更)
4月
- 2020年 4月 27日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた業務の変更について
- 2020年 4月 1日
- 開放試験室利用機器に一部変更があります。カントーミキサー、デジタルマイクロスコープ、ショックフリーザー、精米機が新たに開放利用機器に加わりました。
過去の新着履歴